« 2006年02月 | メイン | 2006年04月 »

2006年03月 アーカイブ

2006年03月02日

大学教授の条件

岡部光明先生の『大学生の条件、大学教授の条件』を読んだ。
著者の研究者観や教育観が、学生へのメッセージ、あるいは、大学教授の3条件として
綴られているのだが、読んで、岡部光明という一人の人間の価値観を垣間見た気がした。

大学生よりは、むしろ、大学教授を目指す博士課程が一度読んでみるといい本かな。
大学教授ってホント"不思議な職業"。教育課程の修了義務もなく資格試験もない。(pp.139)
『研究者・教育者として』の価値観や規範を自分で創ることが求められてるんだろうけど・・・
私達タマゴは、多くの"教授"に会う機会はあっても、内面的な『研究者観・教育観』を学ぶ
機会はなかなかない。少なくとも私はそう。だから、この本は私にとっては参考になった。

ここ数ヶ月、"総合政策学とは"を、政策COEの博士課程仲間で議論してきた。
岡部先生は私達の勉強会に参加し、ご自分の「総合政策学観」を説き、一緒に議論してくれた
数少ない先生のひとりだ。「本当に若手を育てようとしてくれている先生」と思ってはいたけど、
この本を読んで、岡部先生に対する親近感がますますUPした。

実はCOEの重点目標のひとつは「若手を育てる」。でもお忙しい教授陣はほぼ放置が現実。
これってどうなんだろうって思う。まぁ勝手にやれていい面もあるんですが、せっかくだから、
もっと交流試合、したいよなぁ。って、他人任せじゃいけないんですけどね。

2006年03月04日

キッズ市場

20060302163408.jpg
うちから駅への裏道、小さな石段なんですがそこの梅がほぼ満開。これは2日前に撮影。
もう3月、春ですねぇ。
そういえば、最近は、20-30代の女性が自分のために雛人形を買うんだって。
銀座の宝飾店が出した純金製の親王飾り。71万円・・・いらないなぁ。まぁ買えませんけど。
ちなみに雛人形市場は560億円とか。

ランドセルもスゴイんですよね?。TVでみた「しまうま」バージョン、被せるふた(?)の中心に
たてがみがきていて、モヒカン刈りみたいになってるんです。100万円。ちょっとカワイイ。
これはかなり高額ですが、他にもブランドものや、GPS付きなど機能もUPしてて単価が
あがってるというのに感心してしまいました。

少子化でますます活気付くキッズ市場。偉大かな、「じぃじとばぁば」のお財布、ですね。

2006年03月16日

「食の安全」もメジャーに

20060314184207.jpg恵比寿駅山手線ホームのサッポロビールの看板。
  【広告メッセージ】
    野菜を選ぶとき
    誰がどんなふうにつくったか
    気にする人が増えています。
    ビールは、どうですか?

最近こうした食の安全・安心を前提とした広告が増えている。
面白いのは、自転車の業界団体による安全な自転車を示す「BAAマーク」の普及広告。
スーパーで牛肉のパックを覗き込むお母さん。買物帰りに自転車の後ろに女の子をのせて
走っているとブレーキが効かないっというシーン。このCMの冒頭で流れるメッセージがこれ。

  【食品の安全を気にするあなたが、自転車の品質を気にしないのは、どうしてですか?】

直接"トレーサビリティ"という言葉を全面的に出した日立のCMも「すごいな」と思ったけど、
IT屋でも食品業界でもない自転車業界のCMで食の安全が使われた点で「ほぇぇっ!」だ。

大多数の消費者の意識や購買行動はそんなに変わっていないはずなので、「食の安全」が
消費者に浸透してきたというよりは、これまで様子見だった企業側が、ブランドイメージや商品
の付加価値として、安全・安心を本格的に活用し始めたということだ。
2005年の半ばから、色々な企業の方と話していてトレーサビリティや情報提供に対する意識
が2年前と随分変わってきたことを感じていたけど、こうしたCMや広告が出てきて、改めて、
食の情報を取り巻く環境が、がらがらと変わりしつつあることを実感している。

2006年03月30日

ノーベル賞マーシャル教授

2週間ほど前、某乳業メーカーを訪問した。ガラス張りのロビーに黒山の人だかり。
明らかに来賓待ちで、無関係の私達としてはとーっても入りにくい雰囲気だったので
躊躇していたところ、歩きだった私達の横を黒塗りの車がすーっと追い抜いた。
にこやかに降り立ったのが外国人の偉そうな人。拍手に包まれるロビー。
横断幕から"マーシャル博士"だということは判ったんだけど、何でその人がその乳業
メーカーを訪問したのかイマイチ判らなかった。
で気になっていたら新聞記事をみつけた。ピロリ菌が胃潰瘍の原因であることを突き止めて
昨年ノーベル生理学医学賞を受賞した人。今は、ピロリ菌を遺伝子改変技術で無害化し、
「飲むワクチン」を実現すべくベンチャーを起こし、研究では日本企業の参加も見込んでいると
書かれていた。ふぅん、じゃ、乳業メーカー訪問は乳酸菌研究&商品化の第一人者だし、
提携話でもしたのかなぁ。

About 2006年03月

2006年03月にブログ「mikalog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2006年02月です。

次のアーカイブは2006年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35