« nw情報産業論#6(ミスミ) | メイン | nw情報産業論#7(Tr@box) »

Burt "Structure Holes"

 花の金曜日(死語)は奥村先生の輪読会メンバーで先生のテリトリー六本木へ。この輪読会、Burtの
"Structure Holes The Social Structure of Competition" を読んでいます。只今2章の途中ですが涙出る
くらい「難解」(;ー;)。現状、私の拙い理解では「人間関係、嵌るべからず」。友達の友達が友達ならば、どなたかとだけ
つきあえばいい、つながりがない(Structure Holeがある)ネットワークに属する人ひとりずつとつきあいましょう、ということです。
 こう書いてしまうとこの理論の実践者は「イヤな奴」だし、私も、頭で人間関係を計算してる人とは付き合いたくない
と思ったわけですが、実際はそうじゃない。あくまでビジネスの話で、誰でも24時間365日の時間の中で生きていて、
交際できる人数には限界がある。ならば、機会を掴もうとしているベンチャー企業家は(やはり奥村輪読会なので(^^)この話題)
こう行動するだろうと納得できる。実際、千葉でお会いした超エネルギッシュなネットワーカー柳田さんなどは、自然とこうやって
らっしゃてて、しかも、ご自分の財産になっているだけでなく、周囲の人にとっても、柳田ネットが人脈の源泉になっていて、WinWin。
 Burt理論を現実に当て嵌めてみて、初めて理解できるわけです。でも、この当て嵌める作業がなかなか難しく、ひとり
で読んでいたんじゃ、こんな風には理解してなかっただろうなぁ。まぁ、こんなことをまじめに議論する会なのですが、
宴は宴で予想通りの盛り上がりを見せ、六本木の夜は更けたのでありました。奥村先生、ばんざぁい♪お陰様で楽しかったデス

  Le Dragon Blue
  港区虎ノ門3-21-5 愛宕ヒルズプラザ2F 03-5773-3771  
  トムヤムクンと海鮮焼きそば”平打ち麺”がオススメ。

About

2004年05月22日 15:20に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「nw情報産業論#6(ミスミ)」です。

次の投稿は「nw情報産業論#7(Tr@box)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35