« 海産食品の安全・安心(教育)シンポジウム | メイン | 彩塩イタリアン »

SSME University #8

080229_182651.jpg宮城大学の高橋浩先生の紹介で箱崎IBM(写真)にて第8回 SSME Universityに参加。

日時: 2008年2月29日(Fri) 18:30 - 20:40
会場: IBM箱崎事業所 2F 会議室 201
内容: 分科会中間報告、講演 
講演: 『知の世界と学問としてのサービス学の位置付け』
     妹尾堅一郎 NPO法人産学連携推進機構理事長
     /東京大学国際・産学共同研究センター客員教授

SSME = Service Science, Management and Engineering

今や就業人口でもGDPでも産業の中心である"サービス"をどう科学するかを考える「場」です。
数年前にIBMが提唱し、日本でもこれから「学」として位置づけていこうという段階。
サービスサイエンスという学問分野は、昨年末に高橋先生から聞いて初めて知ったんですが、妹尾先生の「サービス学ことはじめ」の講演など聞いていると、博士課程に入ったばかりの2003年から、慶應SFC 21世紀COEプログラムの教授陣や博士仲間と「総合政策学」を定義する議論のなかで、学問体系とは、科学とは、知とは・・・というところから議論をしていた内容と共通点が多く刺激を受けました。

About

2008年03月01日 03:02に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「海産食品の安全・安心(教育)シンポジウム」です。

次の投稿は「彩塩イタリアン」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35